追い込まれている時こそ

高校時代の野球部では冬トレで
ボールを使った練習が減り4週間とにかく走った。
体力的にも精神的にも追い込まれ
次の日朝が来るのが怖くて寝れないほどだった。

普段優しい先輩や同期が大声を上げて怒ったり
喧嘩が起きたりと別人のようになる。
そんな時にコーチに言われた言葉が今でも残っている。

「これがお前らの本性。こういう時こそ周りに目を配り声を出す。
これができるやつが一番強い」

自己中心的になっていたんだと思った。
弱い人ほど自分のことしか考えなくなる。
それは野球に限らず大学、社会に出ても一緒だった。
弱い人ほど相手にあたり自分のことで精一杯で
強い人ほど周りに気を配っていた。
そういう人が多い組織は共通して強かった。

高校の時に感じてから常に心がけているが
元は弱いので後付けは大変だ。
でも少しずつ強い人に近づけるように継続していく。

営業部

お問い合わせ

マーケティングについてのご相談や見積もり依頼など 気軽にお問い合わせください。

お問い合わせする

電話でのお問い合わせ
TEL 052-953-5248 (受付時間:9:00~18:00)

資料ダウンロード

シーエムスタッフの会社紹介・サービス紹介資料と、運用事例がギュッと凝縮された資料を無料で提供しています。

資料ダウンロードする