登山
先日、御在所岳に登ってきました。
ルートは一ノ谷新道。中級者向けの道で、登りは約1時間30分かかります。
想像以上に険しく、足を滑らせ危うく滑落しかけましたが、幸い木に助けられ事なきを得ました。休憩を挟みながら、なんとか登頂できました。
下山はロープウェイを利用し、わずか15分で下山しました。景色は美しかったものの、あまりにあっけなく「やはり自分の足で登ってこそ、頂上の景色は格別だ」と実感しました。
帰りに売店の店員さんから「どのルートでも毎年のように事故や死者が出る」という話を聞き、改めて登山は気を抜けないと感じました。
登山から「簡単そうに見える道でも油断せず、最後まで気を引き締めて臨むことの大切さ」を学びました。
営業部 松原
資料ダウンロード
シーエムスタッフの会社紹介・サービス紹介資料と、運用事例がギュッと凝縮された資料を無料で提供しています。